top of page
児童発達支援・放課後等デイサービス事業
npo法人
たからばこ


〒294-0823 千葉県南房総市府中662-2
☏0470-28-4710
千葉県指定事業所番号:1255100024
検索


1月活動報告
冬休みの一コマです。 煙と戦いながらの火おこし!! みんなの森恒例、冬の焚火での焼き芋会! 午前中から着火に使用する杉の葉を集め準備をしました。 上手に枝木を置き無事着火しました~。 室内ではお芋の準備。新聞で包んだお芋を濡らしたあとはアルミホイルで丁寧に包みます。...
minnano-mori
2023年3月9日読了時間: 2分
閲覧数:144回
0件のコメント


12月活動報告
南房総は紅葉が遅い地域と言われますが、12月に入りイチョウの葉っぱが落葉を迎えました~。 近所のお寺にも沢山の落ち葉が。感触を楽しみながらの散歩となりました。 沢山の落ち葉の中からお気に入りの葉っぱを発見! 「見て~見て~」と声をかけてくれます♬...
minnano-mori
2023年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:181回
0件のコメント


11月の活動報告
お散歩がとても気持ちいい時期になり、たくさん外で過ごしました! お散歩では、近くの牧場に寄り道♪ ポニーやヤギなど、たくさんの動物にごあいさつ! この日は、庭で落ち葉を集めて触ってみたり、上から落として見たり… 落ち葉を触り、秋が感じられる時間となりました~...
minnano-mori
2022年12月6日読了時間: 2分
閲覧数:199回
0件のコメント


10月活動報告
秋も深まってきました。 庭に生っている柿のオレンジ色も少しづつ濃くなり美味しそう♪ 鳥さんにおすそ分をする前にみんなで収穫をします。 柿の木が大きくなり、高枝切ばさみが届くぎりぎりに実がついています。 木のてっぺんはハサミの固定に一苦労…...
minnano-mori
2022年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:242回
0件のコメント


9月の活動報告
少しずつ涼しくなり、お散歩日和が増えてきました。 一緒にどこに向かうのかな? 仲良しトリオ! 散歩の後はシャボン玉のリクエストが多いです。 ふわふわ♪ふわふわ♪ 綺麗でいつまでも見ていたいですね。 切り絵色紙に挑戦中です。 一緒にお喋りしながら楽しそうでした。 ジャーン!...
minnano-mori
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:132回
0件のコメント


8月活動報告
いよいよ8月が始まりました~ 曇り空の間は外遊びのチャンス! 貝公園にて。 2人で乗っても楽しいブランコ! いい笑顔~♪ 今日は鉄棒にも挑戦。 真剣な表情ですね。 スリル満点のすべり台… でも、滑り終わると笑顔がこぼれます。 慎重に…慎重に……...
minnano-mori
2022年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:212回
0件のコメント


7月活動活動報告
暑い夏が始まりました! 一戦場公園は緑が多く、木陰を吹き抜ける風は意外と爽やかで水分を取ったり、休息したりしながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。 ばね馬はみんなに人気! さあどうやって上まで登ろうかな? 頑張れ~!もっと上に! のんびりとお散歩。...
minnano-mori
2022年9月5日読了時間: 2分
閲覧数:134回
0件のコメント


6月活動報告
土曜日開所日のおでかけ。 青空の下、動物たちと触れ合ってきました。 草を食むやぎさんの背中をそ~っと触ります。どんな感触だったかな? 可愛いいウサギさんが2匹も来てくれました! ご挨拶代わりの美味しい草ですよ。どうぞ~。 お~い!お~い! 白牛さんこっちを向いてよ~!...
minnano-mori
2022年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:156回
0件のコメント


5月活動報告
今月は未就学児の様子をたくさん報告したいと思います! 法人の広報誌を近所のお宅へポスティング~ 一生懸命ポストに入れてくれています! この背伸び具合がとっても可愛らしいですよね~ 近所をお散歩! たくさんの鯉に夢中です♪ 「おーい!」と呼ぶと近づいてきてくれました。...
minnano-mori
2022年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:157回
0件のコメント


4月活動報告
貝公園にある貝のすべり台! 滑るたびに大笑いしてくれる利用者さん! 「おっとっと~ぶつかっちゃうよ~」 ベンチに座って水分補給! とっても嬉しそうです♪ 春休み、久しぶりに岩場のある海岸へ遊びにいきました! 海も空も青く岩場に座って潮風を浴びているだけで、とっても気持ちのい...
minnano-mori
2022年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:140回
0件のコメント


3月の活動報告
修了式だったこの日は、鴨川の潮さい公園へ遊びに行きました~ 2人仲良く並んでブランコ! 空が青く、風を切りながらブランコに乗ることが気持ちよかったです! みんなで変形うんていに挑戦! 反対側まで行くのはなかなか難しく、次にどこを掴むか?みんなで声をかけ合いながら協力して進み...
minnano-mori
2022年4月19日読了時間: 2分
閲覧数:143回
0件のコメント

満足度調査アンケート結果
PDFでもご覧いただけます。 ダウンロードは下記からお願いいたします。 職員による自己評価表もこちらからご覧いただけます。
minnano-mori
2022年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント


2月の活動報告
ひな祭りの制作を行いました。 ・・・もうひな祭り!! 1年の終わりが近づいてきています。 みなさん、一生懸命に取り組んでくれましたよ~ こちらは、紙粘土を使って飾りを作っているところです。 お話をしっかり聞いて、上手に手のひらでコロコロと丸めています。...
minnano-mori
2022年3月16日読了時間: 3分
閲覧数:135回
0件のコメント


1月の活動報告
今月の制作は、節分に向けて「鬼」を作りました。 まずは、それぞれ何色の鬼にするか選んでもらい、髪になる部分に選んだヒモを通して行きます。 両手を上手に使いながらできていますね~ 次に、目と眉をのりで貼っていきます。全体を見ながら、どこに貼っていったらよいか、考えて貼っていま...
minnano-mori
2022年2月10日読了時間: 3分
閲覧数:152回
0件のコメント

満足度調査アンケートについて
毎年12月に行っている満足度調査アンケートの結果をご報告させていただきます。 利用者さんやご家族の方々にみんなの森を評価していただき、日々の支援を振り返り、今後の活動をより充実させ、ひいてはみんなの森に関わる皆様の満足度を上げるためのアンケートです。...
minnano-mori
2021年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント

2019年度満足度調査アンケート結果
今回で3回目となるアンケートです。 年末のお忙しい時期にアンケートへご協力いただき、心より感謝申し上げます。 回収率は昨年度の84.3%から下がり、60.8%となりました。普段ご利用の回数が少ない方にもご回答いただけるようウェブ回答方式に初めて変更させていただきました。回収...
minnano-mori
2020年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:63回
0件のコメント


満足度調査アンケート 結果報告
年末年始にかけて行った満足度調査アンケートの結果を報告させていただきます。 年末年始のご多用の中、ご協力いただきありがとうございました。 回収率は昨年の53.5%から、今回84.3%と多くの方にご意見をいただくことができました。...
minnano-mori
2019年2月26日読了時間: 2分
閲覧数:159回
0件のコメント


流しそうめんをしました!
8月28日に利用者さんからのリクエストで流しそうめんをしました。 みんなの森に初めて来たとき、建物の裏に生えている竹を見て「この竹を使って流しそうめんがしたい!」と思いついたたそうです。 その思いを叶える日がついにやってきました!!...
minnano-mori
2018年8月28日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


森の合宿を行いました!!
慣れた場所で慣れた職員と一緒にみんなの森にお泊りしよう♪をテーマに7月27~28日かけて”森の合宿”を行いました! 台風12号の接近が心配されましたが、台風の進路をみながら行うことを決定! 今回は小学4年生以上の方を対象とし、6名の方に参加していただきました。...
minnano-mori
2018年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:155回
0件のコメント

みんなの森が1周年を迎えました。
平成28年12月1日にみんなの森がスタートし、1年が経ちました。 たくさんの方のご協力やご理解をいただき、この日を迎えられたとを心から感謝申し上げます。 今日(12月1日)の朝の打ち合わせで、1年前の利用予約一覧表を見返してみると誰も利用しない日がちらほら…利用しても1名か...
minnano-mori
2017年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:112回
0件のコメント
bottom of page