児童発達支援・放課後等デイサービス事業
npo法人
たからばこ

〒294-0823 千葉県南房総市府中662-2
☏0470-28-4710
千葉県指定事業所番号:1255100024
“みんなの森が
あってよかった”
そう言って
もらえる場所で
ありたい。
子どもは遊びの天才!
子どもは目の前にある環境から遊びを見つける天才です。みんなの森ではお子さんの自由な発想を大切にし、能動的に遊べる環境を提供します。誰かに与えられたものではなく自分で考え、決め、行動すること繰り返すことで「自己決定力」を培います。
子どもの可能性は無限大!
子どものころの経験は今後の人生のかけがえない財産となります。肌で感じた空気感や雰囲気、景色、感触、匂い…ホンモノの経験をすることで、興味の種を蒔き今後の可能性を広げます。みんなの森では外出活動を積極的に取り入れ、経験の場を提供します。たくさんの刺激を受けながら本質的な学びをとおし、将来の可能性と豊かな人間性につなげます。
これからの笑顔のために!
今を楽しむことも大切ですが、今後子どもたちが大人になってからも笑顔で生活できるよう職員が療育の視点を持ちながら先を見据えた関りをします。また、子どもたちが社会に出たとき、それぞれの特徴や個性を理解してくれる方がたくさんいる社会を目指し、ボランティアさんの積極的な受け入れ、みんなの森の地域開放、地域の方との交流を積極的に行います。
安心して子育てできる環境を!
私たちが活動の拠点としている安房地区は障がい児・者の福祉が充実しているとは言えません。少しでも子育てしやすい環境を整え、安心して子育てできるよう地域のニーズに応える努力をしていきます。
みんなの森に関する大切なお知らせ
2026年4月より、児童発達支援・放課後等デイサービス「みんなの森」の運営法人が、社会福祉法人薄光会様に変更になります。
関係各位
令和7年10月吉日
NPO法人たからばこ
理事長 武田 由美
社会福祉法人薄光会
理事長 大森 匠
児童発達支援・放課後等デイサービス「みんなの森」運営法人変更のお知らせ
平素よりみんなの森の運営に際しまして、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、児童発達支援・放課後等デイサービス「みんなの森」は、令和8年4月1日をもちまして、下記の通り運営法人を変更することになりましたので、謹んでご報告申し上げます。
[運営法人変更の概要]
現運営法人 NPO法人たからばこ(理事長 武田由美)
新運営法人 社会福祉法人薄光会 (理事長 大森 匠)
変更日 令和8年4月1日
対象事業所 みんなの 森(所在地:南房総市府中662番地2)
[運営体制・サービス内容について]
・現在の職員体制は原則継続されます。
・提供サービス内容については、基本的に変更はございません。
<お問い合わせ>
NPO法人たからばこ 理事長 武田 由美 TEL: 0470-28-4710
社会福祉法人薄光会 事務局長 神谷 亨 TEL:0439-67-3711
今後とも、みんなの森に変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
これからも、通ってくださる利用者さんが今まで通り安心して過ごせる場所を提供してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
