top of page
児童発達支援・放課後等デイサービス事業
npo法人
たからばこ

〒294-0823 千葉県南房総市府中662-2
☏0470-28-4710
千葉県指定事業所番号:1255100024
検索


10月活動報告
外で遊びやすい気温になったため、庭での活動が増えました! サッカーなどをして元気に体を動かしています♪ 10月もハンモックを出しました~ 皆さん、とても楽しそうに乗ってくれました✨ 近所のお寺で発見した謎のキノコ… このキノコは食べられるのでしょうか… 興味深々でした!! ハロウィンの製作を行いました☆ 完成したコウモリを飛ばして楽しそうです♬ 感染症対策委員会の一環として、嘔吐物の処理の訓練を行いました。 これからの季節、嘔吐してしまう可能性が高くなりますが、安全に処理できるように手順などを再確認!!かがんだままの姿勢を続ける事がなかなか大変ですが、手早く外側から中心に向かって実施が出来ました。
minnano-mori
3 日前読了時間: 1分


9月活動報告
9月に入ってもまだまだ暑かったので、児童発達支援の利用者さんたちはプールを楽しみました! 1人に対し1つのプールで広々~ ウォーターシャワーも人気でした!! 最近、仲間に加わったスプラトゥーンのシャボン玉! ボタンを押すと自動でシャボン玉が出てくるので、今、大人気のおもちゃです♪ みんなの森のイベント「森のまつり」本番に会場で使用する看板作りを皆さんが手伝ってくれました! おかげでにぎやかなみんなの森らしい看板が完成しました~♬
minnano-mori
10月30日読了時間: 1分


8月活動報告
夏休み中、1度もプールを中止する日がなく、毎日行うことができました! 気温も高かったので、とても気持ちよさそうでした♪ お弁当の準備を済ませ「いただきます」を待っています♬ みんなのお弁当は、いつもおいしそうでした~。 今年も川遊びに行きました!...
minnano-mori
10月30日読了時間: 1分


7月活動報告
猛暑が続き、室内遊びの時間が増え、久しぶりにハンモックを出して遊んでみました! 以前と変わらず大人気で、揺れを心地よく楽しむ事が出来ていました。 又約束の時間で次のお友達に交代する事がスムーズ!皆さんの成長を感じた活動でした。...
minnano-mori
9月8日読了時間: 1分


6月活動報告
エアコンの前で冷気を感じていま~す。 6月なのにほとんど雨が降らず、とても暑い1か月でしたね…。 去年生まれた卵から、こんな立派なカブトムシが産まれました! 怖いけどちょっと気になる…。 ハロウィンではありませんが、急きょ仮装が始まりました!...
minnano-mori
9月8日読了時間: 1分


5月活動報告
支援学校が半日の日がだったので、午後は藤原運動公園へ遊びに行きました! 普段、人気の公園なのですがこの日は貸し切り状態~ たくさん遊んだ後、遊具で一休み中です☆ 修復中でずっと行けなかった赤山地下壕… 4月にやっと工事が終わりやっと行くことができました♬...
minnano-mori
6月4日読了時間: 1分


4月活動報告
南房総市に新しくできた‟なみはらくじらパーク”へ行ってきました!! 桜が満開の中、新しい遊具に大喜びの皆さん♬ 健康器具もあり、説明書きを見ながら頑張っていました~ 4月の初めは雨が多かったため、体育館を借りて体を動かしました! 約1時間体を動かし、心も体をスッキリです♪...
minnano-mori
5月15日読了時間: 1分


3月活動報告
2人で仲良く近所のお散歩! お散歩中も手を合わせ仲良しです♪ クシャクシャに丸めた紙と絵の具を使って桜を描きました~ 丸め方で桜の花の咲き方が変わり、活き活きとした作品が出来上がりました!! 春休みに入り、海に出かけたこの日。...
minnano-mori
5月8日読了時間: 1分


2月活動報告
毎年恒例となった焼きイモ大会が今年は2月にずれ込みましたが、無事行うことができました! ご近所の方からいただいたサツマイモを使っての焼きイモです! 珍しい品種のサツマイモらしく、とても黄色くねっとりしていておいしかったです♪ ひな祭りに向けて製作を行いました!...
minnano-mori
4月2日読了時間: 1分


1月活動報告
お正月ということで、みんなでカルタをしました! 読み札をよく聞き、みんな真剣です。 職員の方が熱くなってしまうことも…? 正月に合わせてしめ縄作りをしました~ 自分でいろを選び、梅の花がついたかわいい作品ができあがりました♬ この日はお手製のコマを作って遊びました!...
minnano-mori
4月2日読了時間: 1分


12月活動報告
今年もみんなの森にサンタさんが来てくれました! みんなでジングルベルを歌ったり、サンタさんからプレゼントをもらったり楽しい時間をすごしました♬ クリスマスに向けて製作も行いました~ 風船をスタンプにして背景を彩り、サンタさんとトナカイさんの顔を描き描き…...
minnano-mori
1月28日読了時間: 1分


11月活動報告
11月2日に予定していた森のまつりは残念ながら雨のため中止となってしまいましたが、みんなの森を卒業した方々が顔を合わせる機会を作りたいと思い、プチ同窓会に切り替えて開催しました。 1時間という短い時間でしたが、おやつを食べたり、お話をしたり楽しい時間になりました♪...
minnano-mori
2024年12月13日読了時間: 1分


10月活動報告
ハロウィンの製作をしました! 製作中のかわい過ぎる笑顔♪ オバケの顔も上手に描けるようになりました~ 森のまつりに向けて看板作成のお手伝いをしてくれました! 残念ながら雨で中止となってしまいましたが、来年まで大切にとっておきます!!...
minnano-mori
2024年11月8日読了時間: 1分


9月活動報告
9月に入ってもなかなか暑さは納まらず、半ばまでプールを楽しむことができました♪ 自分がトンネルになり、プラレールを走らせています! 自由な発想がいつも面白いなと感心します! ボウリングに挑戦! 上手にボールを離すことができました♪ 近所のハナちゃん(柴犬)。...
minnano-mori
2024年10月7日読了時間: 1分


8月活動報告
今年もいろいろな種類の水鉄砲を用意したので、水鉄砲での撃ち合いはとても盛り上がりました! 撃ち合いをしている横で、まったりほっこり… 穏やかな時間を楽しんでいる方もいました~ 出かけた先でネコちゃん発見! とても慣れているネコで、触ってもまったく怒りませんでした! 気温が高すぎて外遊びが難しい日は、かき氷の他にベビーカステラ作りをすることも! 買い物から作るまで自分で行いました♪ この夏休みに‟初めまして”の方々もいましたが、夏休みを通じてすっかり仲良くなりました! お出かけ出発前にみんなで仲良くパシャリ!! 夏休みは未就学児と一緒に過ごせる時間でもあり、中学生のお姉さんは小さい子にうっとり…
minnano-mori
2024年10月7日読了時間: 1分


7月活動報告
7月に入りプールがスタート! 天気のいい日が続いたので、ひんやりしたプールがとても気持ちよかったです! 夏といえばかき氷~ 自分でかき氷機を回し、好きなシロップを選んでかけておいしくいただきました♪ 夏休みの午後のお出かけの一コマ! 小松寺に出かけ、川遊びをしました~...
minnano-mori
2024年10月7日読了時間: 1分


6月活動報告
7月7日の七夕に向けて製作を行いました! 絵の具とビー玉を使い、ビー玉アートで模様つけ! 周りを飾るポンポンも自分たちで作りました♪ すてきな彦星と織姫ができました~ 竹を使い、弓矢作り! 矢の方が作る事が難しく、あーでもない…こーでもない…と工夫し、うまく飛ぶ矢を作り上げ...
minnano-mori
2024年10月7日読了時間: 1分


5月活動報告
それぞれ自分の遊びに夢中だった頃から少しずつ様子がかわり、最近はみんなで同じ遊びをする時間が少しずつ増えてきました! 他の人と一緒に遊ぶ楽しさをたくさん味わってほしいと思います!! この時期恒例のザリガニ釣り! まだ小ぶりではありますが、たくさん釣ることができました~♬...
minnano-mori
2024年6月11日読了時間: 1分


2023年度満足度調査アンケート結果
利用者さんやご家族の方を対象に、みんなの森に関するアンケートを実施させていただきました。その結果をご報告させていただきます。 記述欄は原則原文のまま掲載しておりますが、個人が特定できる内容については一部修正させていただいております。...
minnano-mori
2024年5月9日読了時間: 1分


4月活動報告
こどもの日に向けてこいのぼりを製作しました! ポリ袋に空気を入れて結び、それを絵の具につけスタンプの様にして模様をつけました~ 綺麗ですよね? こいのぼりの目も小さな紙に視線を集中させて描き、みんなの森の玄関にたくさんのこいのぼりが泳いでいます!...
minnano-mori
2024年5月7日読了時間: 1分
bottom of page