10月活動報告
- minnano-mori
- 2022年11月4日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年1月17日
秋も深まってきました。
庭に生っている柿のオレンジ色も少しづつ濃くなり美味しそう♪
鳥さんにおすそ分をする前にみんなで収穫をします。

柿の木が大きくなり、高枝切ばさみが届くぎりぎりに実がついています。
木のてっぺんはハサミの固定に一苦労…

キャッチする人とカットする人、3人で連係プレー!

先輩達は最後の秋。
収穫後に記念撮影パチリ。
とても良いショットですね!

こんなに沢山。
青い柿は追熟分です。

小さいお友達も収穫&運搬を楽しみました。
交代で運搬~
みんなの森ならではの風景ですね♡

ハロウィンの制作中~
読み聞かせで人気の1冊、”ばけばけばけばけばけたくん”をスタンプで再現!
みんな説明をよく聞いてくれ、集中していました。

仕上げはみんなもお化けも大好きな可愛いおやつをぺたぺたと貼って♪

上手にできて嬉しそう。
ばけた君もおやつをもらって喜んでいますね!

ハイポーズ!
決まりました!

おばけにおやつをあげたので、もう悪戯はされないですね。一安心です。

口で上手に息を吹きかけ、色々な大きさのシャボン玉が出来ました☆
さすが~シャボン玉名人♪

撃ち方も決まってますねぇ。

お片付けも一緒にします。
とても上手に洗ってくれ、隣のボクは目がくぎずけでしたよ。

マリオのエアホッケー。
職員には懐かしく、子供たちには初めての経験。かなり盛り上がりました。
この一戦は互角の勝負でしたよ。

こちらは部品が飛んでしまうほどの盛り上がりぶり!!

ついに順番待ちの人気ぶり(笑)

切り込みを入れたペットボトルの中に風船を入れてふくらませます…
口を縛り、顔をつけたら完成です!

作った人に顔が似てくるのが不思議です~

みんな可愛く上手にできました♪
お家に飾ってくれたかな~?
☆ギャラリーコーナー☆

放課後のお手伝い。
家でのお手伝い力が発揮されております!
いつもありがとうございます!!

小さなビーズをシールの上に貼っていく「ビーズアートシール」
ビーズを乗せていくと立体感と光沢のあるシールに大変身!!
大きなシールを選んでしまいかなり時間がかかったお兄さん。
でも、、、もう一枚!と2作目にチャレンジしていましたよ。
是非自宅でもお試し下さいね。

ねぇねぇ、ボクの連絡帳になんて書いてあるの?
見せてよ~
背伸びにキュンとさせられます。

楽しく遊んだ後は一緒にお片付け。
息が合っています!

あっという間に作ってしまったオリジナル作品。
いつも発想力に感心するばかりです。
Comments