4月活動報告
- minnano-mori
- 2023年5月19日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月2日

5月の子どもの日に向けて、こいのぼりの製作をしました~

紙皿に絵の具を塗って台紙作り!
動きが大きく、変化がわかりやすいため、とても楽しそうでした♪

2匹のこいのぼりを作り、1匹は自分で切った紙をのりで貼ってウロコ作り!
もう1匹は段ボール上でクレヨンを使いウロコを描きました!

ビニールで柏餅も作りました~
握っている手がかわいいですね♡

勢いのあるこいのぼりが玄関を泳いでくれていました~

桜がきれいに咲く中でのお散歩!
いつも通りなれた道ですが、この時期は特別な感じがします♬

貯水槽に浮いた桜の花びらもすてき!

春休みもいろいろな公園にでかけましたよ~
このすべり台は城山公園に新しくできたすべり台!

このすべり台は勢いがあって楽しいのですが、お尻がこすれてしまうのが難点…

貝公園の貝のすべり台!
青い空をバックにすてきな写真が撮れました☆

職員と一緒にブランコ~
自分で乗るより勢いがあって楽しーーー

この日はみんなの森でシャボン玉をしました!
最近はボタンを押すだけでシャボン玉が出てきたり、シャボン液をつけなくても出てくるものがあったり、シャボン玉も進化しています!!

2人で並んでシャボン玉…
並んでいる姿がかわいいなと思ってシャッターを切りました!

シャボン玉を潰して遊ぶ一コマ!
シャボン玉を始めるとこれをやりたい人って必ずいますよね~♬
☆ギャラリーコーナー☆

こいのぼりで行った絵の具で色塗りがとても楽しそうだったので、別の日に行ってみました!

それぞれ思い思いに自由に描いていて、とても楽しそうでした♪
またやろーねー

みんなで手を繋いで桜の花が咲く道をお散歩!
かわいいですよね♡

最近、みんなの森でブームになっているビーズアートシール!
細かい作業ですが、よく手元を見て頑張って作っています♬

職員に作ってもらったシロツメクサの腕輪!
とても気に入り、自宅にお持ち帰りしました~
Comments